永田羽竜の誰得ブログ

~未来のアジア経済大国「バングラデシュ」にいる日本人プロサッカー選手のブログ~

永田羽竜の誰得ブログ

~未来のアジア経済大国「バングラデシュ」にいる日本人プロサッカー選手のブログ~

必ず強くなる。

先週末は母校の試合観戦に行ってきました!

後輩達の試合を見るのはかれこれ5年ぶりです。

 

【高校サッカー選手権東京都予選Aブロック準々決勝】
多摩大目黒VS帝京

 

選手権でのこのカードは8年前に僕が在籍していた以来です。

 

 

↓前回の記事↓

blog.uryunagata.com

 

f:id:uryu19:20191030215053j:plain


多摩目のテンポが良いパスワーク、素晴らしい連携は見ていて面白かったです!

ただチャンスは作るも得点が奪えず。

 

前半3分失点、後半32分失点で0-2の敗北。

 

 

f:id:uryu19:20191031002529j:plain

 

帝京は一昔前のゴリゴリな古典的サッカーというチームではなくなったものの、今でも伝統が残っている。

球際や競り合いではまず負けないし、なんせ守備のよせが早い。

攻撃も手数をかけず、一つ一つのプレーがゴールに直結している印象。

 

多摩目は前半立ち上がりから向こうのペースに飲まれ、ほぼ相手ボールが続く帝京押せ押せムードの中で早々の失点。

後にこれが痛かったなと思う。

 

それでも徐々に帝京の素早いプレッシャーに慣れてきた様子で、失点以降は攻撃のテンポが出てくる。

 

特に後半は帝京ディフェンスを翻弄して、いつゴールが入ってもおかしくない時間が続く。

遊び心があり、かつシンプルに、ワクワクするサッカーをピッチで表現。

だがゴールが遠い。

 

 

さすが、東京の高校勢で唯一プリンスリーグを戦っているだけある名門・帝京。

勝負強いし、簡単に失点しない。

 

 

 

良い流れの時に追加点を許してしまい、万事休す。

その後も最後までゴールを目指したが無得点のまま試合終了。


f:id:uryu19:20191031002437j:plain

 

ほんのちょっとの差。けどこの差が大きい。

 

 

今回の試合で言うと、

ディフェンスラインの高い相手にどういう攻め方が有効か?

選手一人一人がいるべき所にポジションは取れているか?その為のコーチングはあったか?

が見て感じた課題。

 

 

 

驚いたのが多摩目のメンバーは1、2年生主体。

あのパスワークの完成度とフィニッシュの形が増えれば、必ず強くなる。

ゴール前の豪快さ、貪欲さも欲しい!

 

 

 

近いうちに初の全国へ行ってくれるでしょう!
もうそのレベルです、この学校は。

 

f:id:uryu19:20191031003118j:plain



高校サッカー、やっぱりアツい。

昔を思い出し、永田はジーンときました。

 


見に来れてよかったです!!

また応援にきます。

 

 

 

 

選手、サッカー部スタッフ、保護者の皆様、
お疲れ様でした。

 

そして楽しいひと時をありがとうございました。

 

 

ナイスゲーム!

 

f:id:uryu19:20191031002523j:plain



 

 

blog.uryunagata.com

blog.uryunagata.com

blog.uryunagata.com